教育訓練 事務所前の排水路(用水路)の清掃について(11年3月) |
日付 | 2011年 3月24日 | レポート:総務部 浅見 一美 |
場所 | 五泉本社前 | |
活動内容 | 排水路(用水路)の清掃 |
この度、東日本大震災で被災された皆様に対して、心よりお見舞い申し上げます。 3/18に予定していた川の清掃でしたが、計画停電等の関係から3/24に延期して社員全員で清掃しました。午後3時半より開始し、いつもより車の往来が激しかった為、交通安全には十分注意しながらの清掃活動となりました。 開始してから半分位の所までにポイ捨てされたと思われるゴミ(電池・プラスチックゴミ・空缶・ペットボトル等)が多くありましたが、全体を通すといつもよりゴミは少なかった様に思いました。逆にいつもより多かったのはヘドロで、麻袋に入れても水分を含んでいる為、とても重かったです。(扱いにくい) それでも時折り地域住民の方々から声をかけていただき大変嬉しく感じました。今後も川の清掃活動を継続して更に環境保全に努めていきたいと思います。 |
|
|
|
<清掃準備> |
<清掃状況1> |
|
|
<清掃状況2> |
<清掃状況3> |
|
|
<収集ゴミ> |
<収集ゴミ> |